メディアテック(MTK)初のOcta Core CPU搭載端末、「优米/UMI X2S」が公開



チャイナスマートフォンメーカーの优米/UMIが、MediaTek製のオクタコアCPUを搭載したスマートフォン端末「优米/UMI X2S」を、香港で行われた春季電子産品展で公開した。

MTK OCTA 965505

チップセット製造大手のMTK(MediaTek)が開発したオクタコアCPUは「MT6592」と呼ばれ、最大駆動周波数は1.7Ghzで、Cortex-A7コアがハ個搭載された純正オクタコアCPUとなっている。

优米/UMI X2Sの基本スペックは、5インチ・フルHDスクリーン、32GB ROM/2GB RAMを、ソニー製1300万画素カメラを搭載しており、NFC機能もサポート。発売日及び価格については未定だが、メーカーに近い関係者によれば、1499~1999人民元で発売される可能性があるとの事。

現在発売されているオクタコアCPU端末は、SamsungのExynos 5を搭載した端末が存在するが、CPU性能にどのくらいの差があるのか興味がそそられるところである。

ソース・手機中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

WCDMA/TD-SCDMAでDual SIM・QualCore CPUのMTK「MT6582」が登場



4G向けのオクタコアCPU MT6592やMT6290等のハイエンドCPUを多く開発しているMTK/MediaTekだが、新たにミドルスペックのクアッドコア・デュアルSIMチップを開発している事がわかった。MTK手机網が伝えている。

MT6582 1-130GQ55121422

MT6582は、ARM 28nm Cortex-A7 Quad Core 1.3GHz、GPUはPower VR SGX544MPを搭載。カメラは背面1300万画素・前面800万画素をサポート。WCDMAとTD-SCDMAを同時待受出来るデュアルSIM対応CPUになっている。

現在、1000元端末向けに多く使用されている、MT6589よりも僅かだが性能が良い上にコストも抑えているが、画面解像度は最大qHDクラスまでのサポートとなっている。

ソース:MTK手机網


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

联发科/Mediatekの8コア同時駆動CPU「MT6592」、11月から生産開始の可能性



PConlineが台湾の報道として伝えたところによると、台湾の半導体メーカー联发科/Mediatekは、2013年下半期にオクタコアCPU「MT6592」の生産を開始する可能性があるとしている。

20121213090753_34470

現状、三星/SamSung製のExynos 5410 Dual Quad Core CPUは擬似Octacoreとなっており、Cortex-A15とCortex-A7を切り替えながら使用しているので、実質、Quadcoreと変わりない。联发科/Mediatekが現在開発しているOctacore CPUはCortex-A7x2であるため、2つのQuadcoreが同時駆動する、完全なOctacore CPUになるとの事。

Octacore 「MT6592」 Octa-core Cortex-A7は28nmプロセス技術で製造され、最高駆動周波数は2GHzに達する。また、Cortex-A7低消費電力でありながら高性能であり、Antutuベンチマークでは、スコア30000に接近するだろうとし、Exynos5410の水準も超えるだろうとしている。

GPU性能や消費電力等スペックについて、まだ判明していない部分があるが、联发科/Mediatekは6月下旬より得意先へのプロモーション(営業)を開始しているとの情報もある。早ければ今年11月から量産を開始できるとしており、来年の第一四半期には「MT6592」CPUを搭載した端末が登場するかもしれないと伝えている。

ソース:Pconline


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

MTKの最新チップセットは裸眼3Dをサポートか

初めて開催された深センの中国電子信息博覧会で、台湾のチップメーカーMTK(メディアテック・聯撥科技)は、裸眼3Dをサポートした最新チップセットMT6589を発表した。

20121213090753_34470
写真はイメージ

それによると、MTKは今年8月にサポートを開始するとし、原価は120元前後になるとの事。
MT6589はクアッドコアで、裸眼3Dスクリーンと新設計3Dカメラ機能が追加される予定。
廉価な裸眼3Dチップが中国メーカーに普及すれば、各社多くの3D携帯を発売する可能性がある。

ソース:PC Online


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn