メディアテック(MTK)初のOcta Core CPU搭載端末、「优米/UMI X2S」が公開



チャイナスマートフォンメーカーの优米/UMIが、MediaTek製のオクタコアCPUを搭載したスマートフォン端末「优米/UMI X2S」を、香港で行われた春季電子産品展で公開した。

MTK OCTA 965505

チップセット製造大手のMTK(MediaTek)が開発したオクタコアCPUは「MT6592」と呼ばれ、最大駆動周波数は1.7Ghzで、Cortex-A7コアがハ個搭載された純正オクタコアCPUとなっている。

优米/UMI X2Sの基本スペックは、5インチ・フルHDスクリーン、32GB ROM/2GB RAMを、ソニー製1300万画素カメラを搭載しており、NFC機能もサポート。発売日及び価格については未定だが、メーカーに近い関係者によれば、1499~1999人民元で発売される可能性があるとの事。

現在発売されているオクタコアCPU端末は、SamsungのExynos 5を搭載した端末が存在するが、CPU性能にどのくらいの差があるのか興味がそそられるところである。

ソース・手機中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

Tegra 4搭載の小米/Xiaomi 3、10月15日より10万台を販売開始



9月に発表された小米/Xiaomiの最新端末、「Mi 3」が、10月15日に正式発売されることが分かった。発売価格はTD-SCDMA版16GBモデルが1999人民元となっている。

Xiaomei 3 15 OCT sale

小米/XiaomiのWebサイトでは、第一回目の出荷10万台のMi 3・TD-SCDMA版を発売するとしており、現在、サイト上にて予約を受け付けている。W-CDMA版については未定。

小米/Mi 3 TD-SCDMA版は、NVIDIA Tegra 4 クアッドコア 1.8GHzを搭載。

Xiaomei 3 15 OCT sale2
また、小米TVも合わせて発売予定で、47インチ3Dディスプレイが2999人民元で発売される。

小米/Xiaomi オフィシャルサイト


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

中興/ZTEが世界最速の4Gルーターを日本向けに出荷か



TechWebがカナダからの報道として伝えた所によると、中興/ZTEがソフトバンク傘下のeAccessから4Gルーターを二種類発売するとしている。

ZTE 4G Router 1380423933488
中興/ZTEによると、最大で毎秒110MBのダウンロード速度に達するとし、現在発売されているルーターでは世界最高速となる。

最大で14の端末と接続が可能で、電池容量は5000mAhの大容量バッテリーを搭載。連続待受時間は900時間、連続通信は14時間可能。

中興/ZTEは現在までにソフトバンクグループと共同で開発したルーターを5機種発表しているが、今回発表の2機種はLTE対応ルーターとなる。

ソース・TechWeb


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

1000人民元台の4G端末、中興/ZTE Grand Memo LTEが北京通訊展で公開



中国・北京で行われている、展示会、中国国际信息通信展览会にて、中興/ZTEが普及型のLTE端末、Grand Memo LTEが公開された。

ZTE GRAND MEMO LTE3534377_DSC02821

中興/Grand Memo LTEは中国移動(China Mobile)から発売される予定で、TD-LTE版となっている。5.7インチ、720pのHDスクリーンで、Quadcore 1.5GHzのTegra 3を搭載しており、メモリは2GB RAM/32GB ROMとなっている。

カメラは背面に1300万画素センサーを使用、前面は100万画素のカメラとなっている。電池容量は3200mAh。

中国移動版が先行発売されるが、追って中国聯通(China Unicom)及び中国電信(China Telecom)版が出る予定だ。気になる価格は、1000~2000人民元で詳しい価格は未定。発売は10月を予定している。

ソース・PCONLINE


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

OPPOが新端末「N1」を発表・可動式カメラを搭載



9月23日、北京でOPPOの最新端末、「N1」が発表された。価格は3498人民元。

Oppo N1 3519299_DSC02674
OPPO N1は5.9インチ、1080pのフルHDスクリーンで、1.7GHzのQualcomm Snapdragon 600 Quadcoreを搭載。

Oppo N1 3519299_DSC02697
電池は3610mAhと大容量となっていて、背面でもタッチ操作可能なセンサーを配備している。

Oppo N1 3519299_DSC02708
起動時間僅か0.6秒のカメラは、1300万画素センサーを搭載しており、レンズが前後に206度傾けることが可能な可動式カメラとなっている。また、リモート機能もついており、5m離れたところからシャッターを押すことが出来る。

後日改めて、簡易レビューをお届けしたいと思っている。

ソース・PCONLINE


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

Nvidia製/Tegra 4搭載のTDーSCDMA版  小米/Xiaomi Mi 3簡易レビュー

9月5日に小米/Xiaomiが発表した新端末の「Mi 3」についてのレビューをPCONLINEが報じているが、今回はCPUにNvidia製のTegra 4 1.8GHzを搭載しているMi 3 TD-SCDMA版を紹介する。

Mi3 3460086_end_thumb

まずは簡単なスペック一覧から。
Mi3 Spec
Continue reading


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

中国聯通(Unicom北京)でのiPhone 5s/5c契約プランが確定



9月20日の新iPhone発売を前に、中国国内の通信キャリアによるiPhone 5s/5cの契約プランが発表された。WCDMA方式でサービスを展開する、中国聯通/China Unicomが、北京地区での契約プランを発表した。毎月368人民元で30ヶ月の縛り契約で、iPhone 5Sの本体価格が0人民元となる。

New Iphone 5S 947963

中国聯通/China Unicomでは、5種類の新iPhone(5S・16GB/32GB/64GBモデル、5C・16GB/32GBモデル)を取り扱う予定で、契約付きの端末価格は、iPhone 5Sの16GB版が5499人民元、32GB版6299人民元、64GB版7099人民元となっている。プランの最低価格は66人民元からだが、このプランの場合は予め端末費用を支払う必要がある。(0人民元プランは毎月368人民元となっている。)5Cの場合は、36ヶ月(3年契約)で毎月286人民元のプランに加入することで、端末代が実質0人民元。

中国聯通/China Unicom版の新iPhoneは3G通信でHSPA+21Mの高速通信が可能で、WCDMA方式なので中国国外でもGSM/WCDMA/LTE通信が可能となっている。(中国でのLTEサービスは、未だ正式にスタートしていないが、端末自体はは対応可能となっていると思われる。)特に海外出張の多いビジネスマンや旅行者、留学生などに需要があると思われる。

中国聯通/China Unicomは、現在までに249の国家(地区)、576の通信キャリアと提携しており、その中でも131の国家(地区)で最高21.6Mbpsでのデータローミングが可能となっている。

ソース・手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

カメラ用シャッターボタンを装備か・OPPO N1のリーク画像が再度登場



以前、@evleaksによるOPPOの新型端末画像が公開されるも、OPPOの内部関係者が否定したが、再度新たなリーク画像が登場した。

OPPO N1 916 3473336_3_thumb

故意的にボカされている画像は、以前公開されていた画像に比べるとプラスチック素材を多用した滑らかでやや丸みを帯びている感じがする。

OPPO N1 916 3473336_2_thumb

画像を見る限り、薄く作られているが製造方法はオーソドックスな3段構造(スクリーン・フレーム・バックカバー)からなっており、中間部のフレームは金属素材と思われる。また、HTC Oneと同じようにアンテナ部分となっているとの事。

その他、カメラ端末としてシャッターボタンが端末側面に装備されているのがわかる。イヤフォンジャックは端末下部に配置。カメラ部にはソニー製の部品が使われているとの情報もある。

また、端末下部の文字列には、不明瞭ながらもTDーSCDMAの文字が確認できるようで、中国移動TD-SCDMA方式の端末が先行して発表されるかもしれないと報じている。

ソース・PCONLINE


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

Exynos 5搭載、5.1インチスクリーンの魅族/MEIZU「MX3」の発売日が決定



9月上旬に発表した、魅族/MEIZUの最新端末「MX 3」の発売日が9月28日に決定した。中国国内の500ヶ所の販売店で同時に販売を開始する。

MX3 28on 3467706_mx3

魅族/MEIZUの「MX 3」は中国メーカーでは初となる、Exynos 5 OCTACORE CPUを搭載。Cortex-A7とCortex-A15の2つのコアが使われており、省電力とハイパフォーマンスを両立。タッチパネルは5.1インチ1080pのハイレゾリューションスクリーンを採用している。カメラセンサーはSONY Exmor 3・800万画素・F2.0で、高画質撮影が可能。

Dirac HD Sound®技術に基づいたデジタルソフトウエアープロセッサーテクノロジーにより、クリアで高音質サウンドを体感することが出来る。

MX 3 28 3467706_product5

また、UIは魅族/MEIZUオリジナルのFlyme3.0(Android4.2ベース)を採用しており、他の端末には無い片手操作が楽なGUIとの事。

MX3 28 3467706_flyme3.0

既に予約が始まっており、予約順に受取日が決まる。また、オンライン予約で店頭受取りを選択すると、ギフトとしてMEIZU EP-21オリジナルヘッドフォンもセットされる。

ソース・PCONLINE


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

OPPO N1、2種類のレンズカメラも同時発表か



OPPOの新端末、N-lensシリーズ「N1」の発表日が近づいているが、OPPOオフィシャル微博(Weibo)アカウントで2種類のレンズカメラのイメージ画像が掲載された。

N1 Lens

画像によると、開発中のレンズカメラは鏡胴(lens barrel)の長さの違う2つのモデルがあると推測される。使用方法としては、ソニーが先日発売した製品と同じように、スマホに装着して使用するタイプだと思われる。

詳細なスペックは今のところ不明だが、再来週23日(月)に発表予定となっており、期待が高まっている。

ソース・手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn