小米/Xiaomi Mi 3にTegra 4搭載版も登場か?発表は9月5日で確定



手机中国が独占スクープで報じた所によると、小米/Xiaomiの最新端末発表会が9月5日で確定したと報じた。

Xiaomi 938541

また、発表される端末は2種類あるとのことで、中国聯通(China Unicom)及び中国電信(China Telecom)版は、CPUにQualcomm製のSnapdragon 800を搭載、中国移動(China Mobile)版にはNvidia製のCPU、Tegra 4が搭載されるとしている。

リーク画像も度々登場しているが、小米/Xiaomi 3は5インチ前後のスクリーンで外観はNokia Lumiaのようなイメージとなっており、背面はややカーブをもたせたデザインになっているとの事。カラーは黒・青・赤の三種類あるとしている。

ソース・手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

世界のPC出荷量、全年通してマイナス9.7%となる予測。スマホ・タブレット型端末の出荷増で



市場リサーチのIDCが発表した全世界のPC出荷予想によると、スマートフォン・タブレット端末の増加により通年で出荷量が減少すると予測している。新浪科技が伝えた。

PC 2 (1)

IDCの調査報告書によると2013年の全世界PC出荷量は予想ベースで9.7%減少するだろうとし、主な原因として移動通信体(スマートフォン・タブレット)の使用割合が引き続き増加する予測をしている。今年3月に同社が発表したデータによると、全世界のPC製品需要量がマイナス1.3%、5月にはマイナス7.8と落ち込み割合が増加している。

近年のスマートフォン製品及びタブレット製品の需要増加がPC出荷量の低下を招いており、年末から来年以降も低下傾向にあると予測しているが、大型スクリーンのスマートフォン端末ユーザーの増加と小型の腕型端末の登場で、タブレット製品の出荷量予測も前年の2.293億台から2013年は2.274億台と若干減少するだろうとしている。

ソース・TechWeb


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

まもなく発表の魅族/Meizu MX 3、外装パッケージ画像が公開



来週9月2日に発表予定の魅族/Meizu MX3だが、新たなリーク画像が登場した。

MX3 PAC 938062

公開された画像をみると、左奥にMX 3とロゴの入った最終版と思われる化粧箱があり、その手前にケーブルに繋がれたMX 3と思われる端末が確認できる。

MX3 BACK 938063

もう一枚公開された画像は、背面部分の拡大画像となっていて、クリアケースを装着してるのがはっきりと確認できる。1300万画素とされているカメラ周りのデザインは前機のMX2に相似しているとしている。

MX 3はSamsung Exynos 5410 OctaCoreCPU、2GB ROMで、16GB/32GB/128GBと三種類のROM容量を持つタイプが発売される予定。 

ソース・手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

世界初のTegra 4搭載端末・中興/ZTE U988S(移動版GEEK)のベンチマークテストが公開

中興/ZTEがIntel Atom Z2580 搭載のZTE GEEKを発売して間もないが、新たに中国移動版(China Mobile)から、TD-SCDMA方式の端末、ZTE U988S(移動版GEEK)が発表された。

ZTE U988 936877

ZTE U988Sは、CPUにNvidia製のTegra 4を搭載、最大駆動周波数は1.8GHzとなっている。また、グラフィック性能を向上させており、Tegra 3の約6倍の処理能力を発揮するとの事。
Continue reading


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

Octa Core搭載の小米/Xiaomi 紅米2が来年にも登場か



小米/Xiaomiと联发科/MediaTekが合作により発売された低価格の高機能スマートフォン・紅米(HongMi/Red Rice)は、オンラインマーケットにて売れ行きが好調なようだが、台湾の報道によるとオクタコアCPU、MT6592搭載の紅米2を開発中だとしている。

紅米2
红米手机

報道によれば、開発中の紅米2は内部コード「锋芒」と呼ばれ、早ければ年末にも発表される可能性があるとしている。しかしながら、現時点ではリーク情報によるスペック等は公開されていない。価格等は低価格で設定されており、1000人民元台で販売されるかもしれないとしている。

また、オクタコアMT6592はOPPOや金立、ソニー等も採用する予定だと報じた。

ソース:PCONLINE


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

小米/Xiaomi Tabのリーク画像が登場・Mi 3と同時発表か



9月の発表会にてXiaomi Mi 3と同時に発表されると思われるTVにつづいて、Tab端末もリーク画像として登場した。手机中国が伝えている。

Xiaomi Tab 936086
Xiaomi Tab936085

出所等は不明だが、Xiaomiに近い関係者がリークしたとされている。発売予定のTab型端末の詳細スペックは公開されていないが、前述の関係者によると、スクリーンサイズは不明、CPUは1.5GHzでGeforce社製を使用する予定だが、Nvidia社製との話もある。メモリは1GB RAM、カメラは背面1300万画素センサー、前面に200万画素センサーを搭載。電池容量は4000mAhになるとしている。

予想価格は1299人民元とで、9月5日に発表されると思われる。

ソース:手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

N1かFind 7か?OPPOの型式不明の端末画像が登場



先日、OPPOのN1のイメージ画像が登場したが、微博(Weibo)上で@evleaksがOPPOの型式不明の新端末として画像を公開している。MTK手机網が伝えた。

OPPO Unknown Phone 1-130R6014A1594

側面からの画像は白黒の端末で比較的薄く見える。N1にしては、オフィシャルからの画像と比べると背面がフラット過ぎるため、一部ではFind 7ではないかとの噂もある。(Find 7の予想スペックは、Snapdragon 800を搭載、2GB RAM・32GB ROM、背面1300万画素カメラ)

9月23日にはN1が発表されるとの事なので、それまでにはこの端末に関する情報も徐々に判明すると思われる。

ソース:MTK手机網


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

最薄のスマホ端末、歩歩高/Vivo X3の厚さ比較

22日に発表されたばかりの歩歩高/Vivo X3だが、中華端末サイトで早速レビューを届けていたので、どのくらい端末が薄いかを紹介したい。

Vivo X3 3437635_wg08_thumb

初めにVivo X3tのスペックから。X3の後につくtはTD-SCDMAの略文字となっている。
Vivo x3t spec
現在は、TD-SCDMA版のみの発売となっているが、近いうちにWCDMA版も登場すると思われる。また、白色版の方が、青色版より若干厚みがある。
Continue reading


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

金属ケース使用?小米/Xiaomi Mi 3の実機画像が登場



9月5日の発表を前にして、注目が高まっている小米/Xiaomiの最新端末「Mi 3」だが、最終的な実機と思われる画像が公開された。手机中国が伝えている。

MI 3 932378 MI3 932379

事務机に置かれたMi 3と思われる端末は、背面ケースが金属質のような仕上がりになっており、丸みを帯びたラウンド形状となっている。前面はおおよそ5インチ程度のスクリーンサイズと推測される。

金属部分の仕上げは、Lumia 925の側面の金属部分やLenovo K900の背面(ヘアライン加工)のような重厚な仕上げになっているとしている。

MI3 857388

3月にも同じような画像が公開されていたが、カメラ周りの突起に若干の仕様変更があるとの事。構造は不明だが、Lumia925もしくはK900に近い接合方式を採用している可能性がある。

また、9月5日の発表会までに、更に情報が出てくる可能性もある。

ソース:手机中国


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn

サイズ確定・厚さ5.75mm「Vivo X3t」の工信部資料が公開



手机中国によると、8月22日に次期端末「Vivo X3」の発表を控えている歩歩高/Vivoだが、発表を前にして工信部認証資料が公式サイトで公開された。それによると、正式な端末厚さは5.75mmとなるとしている。

Vivo x3

移動設備認証の為、政府工信部に提出していた資料によると、TD-SCDMA方式での申請で端末名称は、「Vivo X3t」となる。認証日は8月6日に完了しており、8月22日の発表後、即日販売を開始することが可能との事。

Vivo x3 931470 Vivo x3 931471 Vivo x3 931472

また、工信部の認証資料によると、Vivo X3tの端末サイズは、143.27×71.03×5.75mm、重量150gとなっており、超薄型端末となっている。その他、確定したスペックも公開されており、それによるとスクリーンは5インチで720p、背面に800万画素、前面に500万画素カメラを搭載。
Vivo X3tはTD-SCDMAとGSM方式となっているが、追ってWCDMA版が出ると予想されている。


LINEで送る
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on LinkedIn